熱燗部門最高金賞、地元に愛される馴染みの酒
地元でもっとも支持を受ける、数馬酒造を代表する酒です。
祝いの席にも、愁いにも。どんな時も人の心に寄り添う酒。
もちろん地元の祭りで、竹葉の能登上撰は欠かせません。
米の旨味、もち米由来のほのかな甘みが心地よく、程よい余韻が知らず知らず盃を進めます。
冷酒でも熱燗でもどのような温度帯でもお楽しみいただけます。
近年では地元のみならず、味わいと高いコストパフォーマンスを各方面にてご評価いただいております。
*この商品は常温便での発送となります。また、糠漬け製品との同梱の場合はクール便の発送となります。但し、冷凍便との同梱は出来ませんので、別途送料が発生いたします。
税込 / 送料別途
- 在庫切れ
*冷凍品との同時購入の場合、申し訳ございませんがキャンセル扱いとさせていただきます。改めて別々にご注文くださいますようお願いいたします。
これはお酒です。20歳未満の方への販売はいたしません。
20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売をいたしません。
もち米由来のほのかな甘みと旨味 柔らかな余韻
商品仕様
■蔵元:数馬酒造(石川県鳳珠郡能登町)
■造り:普通酒
■容量:720ml
■原材料名:米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール
■アルコール度:15%
■保管:冷暗所(開栓後は冷蔵庫)
味わい
米の旨味、もち米由来のほのかな甘み
受賞歴
■IWC2015 銀賞
■燗酒コンテスト2014 最高金賞
■ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016 金賞
■燗酒コンテスト2019 最高金賞
■燗酒コンテスト2021 金賞
普通酒の受賞は「酒造りの誠実さを表す」という言葉を頂きました。
数々の受賞を受けた、普通ではない普通酒です。
飲み方
常温で美味しくいただけます。
43℃ほどのぬる燗から上燗に温めていただくと、味わいは一層まろやかになり、一体感が増します。
蔵紹介
数馬酒造は、江戸時代より味噌・醤油の醸造を生業としていましたが、その仕込み水が酒造りに好適であったことから、酒造りを始めました。
現在は「米を磨き、蔵を洗う。心を磨き、酒を醸す」という言葉を心に刻み、顔の見える酒蔵造りを目指しています。
全て能登産
原料の米・杜氏・水の全てにおいて、能登にこだわって作ったお酒で、能登町の瑞穂地区で生産農家と一緒に酒米である「能登山田錦」の米づくりから行い、能登の水を使い、能登杜氏が仕込んでいます。
仕込み水
能登半島の内陸部に位置する能登町(旧柳田村)。数馬酒造では、この地の山間から湧き出た水をタンクローリーで汲み取り、仕込み水として使用しています。元々、能登の水は酒造りに適していると言われていますが、とくにこの湧き水は硬度が1.7と全国トップレベルで柔らかく、口当たりの優しいふくらみのある酒造りには欠かせないものとなっています。
自家製米
数馬酒造は、能登の酒蔵で唯一自家精米を行っています。酒造りはまず米を磨くところから始まりますが、
米の真ん中の旨味の詰まった部分だけを使って、美味しいお酒が造られるのです。磨いたお米の美しさはまるで宝石のようで、そして1年で最も寒い季節に、能登杜氏によってゆっくりゆっくりと醸し出され、おいしいお酒になっていくのです。